Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

会場のウェディングプランナーとフリーランスのウェディングプランナーの違い

$
0
0

この“ウェディングプランナー”にも種類があるようです。


以下、会場プランナーと記します。

以下、フリープランナーと記します。
(アナウンサーみたいなイメージですね!)


さて、この違いは何なのか!?日本の結婚式文化は、料理でいうとフルコース!会場見学に行き、気に入ったら契約をし、流れるように会場の提携業者で商品を手配し、当日を迎える!という会場を入口とし流れが大体決まっている創り方です。
参考:結婚式・ウエディング・ブライダル情報検索サイト - ぐるなびウエディング

それに対し、欧米の結婚式文化は、アラカルト!プロダクション等で一緒に結婚式を創る気の合うプランナーを選び、カウンセリングを受け、結婚式のイメージを膨らませながらイメージに合う会場や好きな商品を自由に選んでいく創り方です。
参考:【結婚式】流行中!式場のプランナーでは出来ない事もしてくれる 人気のフリーウェディングプランナー - NAVER まとめ

会場プランナーは、日本特有の文化、会場にお任せします。フリープランナーは欧米の文化、自分で選びます。

会場プランナーは会社員、会社目線の考えです。フリープランナーは個人事業主、顧客目線の考えです。

会場プランナーは会場で出来る事を提案、販売します。フリープランナーはヒアリングし、二人が創りたい形を提案、販売します。

会場プランナーは関わる人が多い為、...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

Trending Articles