
子どもの結婚式は、親にとっても一大イベントです。従来の結婚式では、両親は参列いただいた方々への挨拶、新郎新婦のフォローなど、さまざまな役割があります。
一方で最近流行している海外ウエディングは親しい身内だけで執り行われるケースが多く、旅行気分でアットホームな式が挙げられることが魅力だと言われています。
そこで本記事では、これから結婚式を考えている方向けに海外ウエディングを挙げたカップルの両親の本音についてご紹介します。
従来の結婚式だと、両親は式場に到着すると相手の両親や会場のスタッフ、参列者に挨拶をしたり、新婦の母親は娘に付き添い、身支度の手伝いをしたり、何かと役割や心配事が多くあります。
海外ウエディングでは日本語対応のプロの現地コーディネーターが式当日の運営や、式直前の準備サポートをしてくれるので、お任せをしていれば何も心配はありません。
新婦の身支度などの付き添いも必要がありませんので、当日は時間に追われることなく、自分のペースで準備ができます。
海外ウエディングは海外旅行の側面も併せ持っているので、結婚式以外の時間で参列者みんなで観光や食事をすることで親睦を深めることができます。
また海外独特の開放感もプラスになり、みんなが楽しく陽気に過ごすことができます。
顔合わせでしか会っていなかった両家の家族が、海外旅行を通してとても仲良くなったという声もあります。
...