Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

結婚式・披露宴での新郎のヘアメイクについての体験談

$
0
0



最近は、新婦だけではなく新郎も結婚式の当日にヘアメイクをすることも多くなってきているようです。著者自身も、2012年春に式を挙げた際、ヘアメイクをお願いしました。
これから結婚式を控えている新郎のみなさんへのご参考として、どのようにお願いしたのかご紹介します。


教会&隣接するレストランで披露宴を挙げました。

披露宴の途中に、服装を黒→白系に1回お色直しをしました。

式場紹介でした。敷地内のドレスサロンスタッフが実施していることになっており、ウェディングプランに入っていました。

当日の挙式の前に、鏡を見ながら決めました。ひげの剃り跡を目立たなくさせ、眉を整えるという基本的なもののみです。また、髪のセットは値段が高くなるので、自宅でやっていきました。

リハーサルなどは全くしませんでした。すすめられてもいませんでしたので、そもそも新郎はリハーサルなどは行わないのが一般的なのではないでしょうか。

当日の朝、衣装に着替えた挙式の45分前ごろに、個室でメイクさんと行いました。全工程で15分くらいだったと思います。その際に行ったことは、顔にファンデーションを塗り、ひげ・ニキビなどを目立たなくさせることと、眉を整えることでした。
髪のセットもお願いする場合、もっと時間はかかると思います。

5000円(髪のセットを入れた場合+5000円)


当初は、せっかくの晴れ舞台なの...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

Trending Articles