Quantcast
Channel: nanapi [ナナピ] | 生活の知恵があつまる情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

幸せになるきっかけに!結婚式の日取り選びに「占い」を利用する方法

$
0
0



人生の大切なイベントである結婚式。せっかく日取りを選ぶなら、末永く幸せになれそうな日を選びたいものです。
ここでは結婚式の日取り選びに、筆者が行った占いを利用する方法を紹介します。

筆者は10代の頃から占いに興味があり、特に統計的に人生の傾向の分かる「四柱推命」という占いは、少しずつ本を読んだりしていました。
この占いは他の占いと違って、当たるも八卦、当たらぬも八卦ではなく、理論的に納得がいくことが多かったので、自分の弱点を知ったり、何かを決めたり始めたりする参考になると考えました。
筆者夫婦は再婚同士ということもあり、もう失敗したくないので、せめて一番良い時期に新しい人生のスタートを切りたいと考えました。

四柱推命という占いは、少し前に流行った「動物占い」などのベースになった占いだと思われます。
この占いは人間の生年月日と生まれた時間を、「子丑寅卯~」などの干支で表わします。
それらを木・火・土・金・水の五つの要素に分類し、さらに、現在の時間もこれらの要素に分類して、これらがバランスよく存在するのが良い時期で、どれかに偏ったりする時期は、意識的に足りない要素を補うようアドバイスされることが多い占いです。
筆者夫婦が結婚を考えていた日は、筆者にとって「結婚に良い」要素の多い日で、夫にとっても新しいスタートをするのに良い日だったので、お互いにとって一番良い選択だと思い決...

Viewing all articles
Browse latest Browse all 114

Trending Articles